【かまいまち】高崎の天ぷらどこ?松下奈緒が群馬「もっこす」絶賛!

ummyをお届けするCOCOジャーナルです。

2024年5月16日(木)放送「かまいまち」で紹介され、
かまいたち、松下奈緒を唸らせた
群馬県高崎駅から車で15分のところにある、
見たこともない天ぷら
が話題ですね!

旬の素材から変わり種まで、見ているだけでテンションが上がってしまう揚げたての天ぷら
ぜひ食べてみたい!!
と思ったみなさまへ場所や人気の秘密など深掘りしていきますね!!

目次

【かまいまち】店主こだわりの厳選旬素材を使った高崎にあるヘルシー天ぷら、松下奈緒も絶賛!の店名や場所はどこ?

22024年5月16日(木)放送「かまいまち」で紹介されていた、
厳選された素材にとことんこだわった天ぷらは、
JR線高崎駅(群馬県)にある

「天ぷらもっこす」

です。

緑豊かで閑静な住宅街にある「天ぷらもっこす」は、隠れ家的な存在。
美味しいお料理と癒される環境で、一度は訪れてみたい場所ですね。

【かまいまち】天ぷらもっこすの天ぷら油は、太白胡麻油を100%使用!
素材にもこだわりが満載!

かまいたちの濱家さんと山内さん、そしてゲストの松下奈緒さん
唸らせた揚げたて、サクサクの天ぷらたち

こだわりの1つとして、天ぷらを揚げる油は植物性の
太白胡麻油を100%使用しています。
植物性の油なので、胃にも優しく、もたれにくいのも嬉しいですね!

絶対食べたい看板メニューは、鮨天ぷらの「ウニ」
一日5枚しか出ないと言われる一番競りのウニを、
赤酢を効かして揚げた酢飯の上にのせ、
海苔で巻いていただくという
『天ぷら もっこす』でしか味わえない逸品です。

引用サイト:http://tomosan63.blog.jp/archives/50075671.html

その他、小麦粉は、地元群馬県産「白金鶴」「スーパーバイオレット」をブレンド。
お水は、隣町の藤岡市にある山で汲んだ「上平の名水」を使用。
魚介は、毎日豊洲市場に買い付けに行く高崎の仲卸「ウオイチ」より
野菜は地元の農家に足を運び仕入れるという徹底ぶり。

オーナーのこだわりがとても感じられますね!!
気になるメニューは旬な食材を最高の形でお出しする、
おまかせプランのコース!!

【かまいまち】「天ぷらもっこす」のおまかせコース!
お造りにはなんと「馬刺し」が登場!

先付け、サラダ、お造りの後、天ぷら10品が提供される贅沢なラインナップでテンションが上がります。
ドレッシング、天つゆ、マヨネーズ、みそ汁等、全て手作りで 化学調味料、
市販の顆粒等は一切しておらず、体に優しいのも嬉しいですね!

そして、お造りには、店主の故郷・熊本から届く新鮮な「馬刺し」も添えられ、
日本各地の美味しいモノを堪能できます。
オーナーの山口さんがこだわりを持って仕入れた馬刺しは、
熊本のしょう油召し上がれます。

引用サイト:http://tomosan63.blog.jp/archives/50075671.html

【かまいまち】山口シェフが考察する「天ぷらもっこす」の名前の由来は?気になるお値段は?

最初にお店の名前「もっこす」と聞いて、
どういう意味なのかな?と思いましたよね?

調べていくと、オーナーの山口浩氏は、老舗の天ぷら「新宿つな八」で8年修行
2006年に高崎に移り、「天ぷらもっこす」をオープンさせたそうです。

「もっこす」とうい言葉は、熊本県出身の店主、山口さんの方言で、
熊本生まれの男性を指す『肥後もっこす』から名付けたそうです。

「もっこす」は”頑固者”という意味があり、天ぷらの美しさへのこだわりが
お店の名前にも溢れていますね!!

現在は、ディナーメニューのみで、
メインのスペシャルおまかせコースは、お一人¥26,620と少しお高めですが、
この味を試したら、納得のお料理です。
自分や愛すべき方へもご褒美メニューとして、高崎に出向き、
美味しい天ぷらを贅沢に味わいたいですね!

そして、山口さんのインスタグラムにもありましたが、
メディア紹介はずっとお断りしていたそうです。
今回の取材がかまいたちさんということもあり、
二人の息子さんに後押しされ取材に至ったそうです。

そんなレアなお店、毎日予約で埋まっていそう。。
席数など店内はどんな感じなのでしょうか?もっと詳しく知りたいです!

入り口で靴を脱ぎます。
店内にはカウンター8席
その他、入口に特別個室(2〜5名)もございます。

引用サイト:https://ameblo.jp/hiromokkosu/imagelist.html

【かまいまち】「天ぷらもっこす」アクセス&詳細情報。

今回ご紹介した群馬県高崎駅にある「天ぷらもっこす」の詳細情報をまとめました。

⚫︎営業時間17:3022:00
※最終入店19:00、ラストオーダー21:00
⚫︎アクセス高崎市 中大類町426-7
※JR高崎線より車で15分(タクシーで2,000円ほど)
⚫︎住所群馬県高崎市 中大類町426-7 
⚫︎電話番号027-395-8807
⚫︎公式サイトhttps://tempuramokkosu.com/
https://ameblo.jp/hiromokkosu/imagelist.html
(天ぷらもっこす店主と女将の気ままなブログで最新情報ゲットできます!)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Keep Smile!!
都内在住、おひとりさまアラフィフが送るHappy Life!
オンラインショップのWEBライターをしています。
楽しく生きてゆくための情報ブログです。

コメント

コメントする

目次