【人生最高レストラン】山崎育三郎のひつまぶしお店どこ?名古屋栄「ひつまぶし花岡」

Yummyをお届けするCOCOジャーナルです。

2024年6月8日(土)放送「人生最高レストラン」で紹介された
山崎育三郎が今まで食べたひつまぶしで、ダントツ!!と言わしめた
名古屋栄にあるひつまぶし屋さんが話題ですね!

ひつまぶしの激戦区の名古屋で、山崎育三郎さんが食べ歩いた中で、
まさにダントツ!のひつまぶし屋さんがとても気になりますよね!

それではさっそくですが、
2024年6月8日(土)放送「人生最高レストラン」で紹介された
名古屋栄にある、ひつまぶし屋さんの店名や場所、
人気の秘密など深掘りしていきますね!!

こんな人におすすめ

2024年6月8日(土)放送「人生最高レストラン」で紹介された
山崎育三郎が今まで食べたひつまぶしで、ダントツ!!と言わしめた名古屋栄にあるひつまぶし専門店について

・店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
・どんなメニューがおすすめ?
・ひつまぶし以外のオススメのメニューはある?

目次

【人生最高レストラン】山崎育三郎のひつまぶしお店どこ?名古屋栄「ひつまぶし花岡」

2024年6月8日(土)放送「人生最高レストラン」で紹介された
山崎育三郎が今まで食べたひつまぶしで、ダントツ!!と言わしめた
名古屋栄にあるひつまぶし専門店は、

「ひつまぶし花岡」

です。

名古屋の名物といえば、ひつまぶし。
そんな激戦区名古屋で、
今回、ダントツ!と言わしめた山崎育三郎さん一押しの
ひつまぶし専門店「ひつまぶし花岡」

お店は、路地を入ったビルの2階にあり、
まさに隠れ家的なお店!と定評があります。
どんなひつまぶしが登場するのか、
ますます気になりますね!!

引用元:https://hitsuabushi-hanaoka.shopinfo.jp/

【人生最高レストラン】山崎育三郎一押し、サクふわ食感がたまらないひつまぶしの気になるお味は?お値段は??

「ひつまぶし花岡」の自慢は、なんといっても
厳選された大きめの国産うなぎ

こだわりぬいた焼き方で
皮はパリッと身はふっくらと仕上がっており
タレは甘すぎない自慢の秘伝の熟成ダレがよく絡み、
控えめなコクのあるお上品なお味と定評があります。

そして、山崎育三郎さんおすすめのメニューが、
「花岡五膳」
ご飯が見えないくらい敷き詰められた鰻(うなぎ)
テンションがあがります!

引用元:https://hitsuabushi-hanaoka.shopinfo.jp/

そして、お店でおすすめの五膳の召し上がり方は、
5回の味変を楽しみながら、
ひつまぶしを堪能できます。

まず、一膳目はそのままいただきます。

香ばしい鰻と熟成ダレに舌鼓。
丁寧に焼き上げられた香ばしい鰻(うなぎ)に絡む熟成ダレも絶品!

そして、二膳目は薬味(あさつき)を入れ、
少しアクセントが加わります。

三膳目は、薬味(あさつき・わさび)を入れてだしをかけ
お茶漬けスタイルでいただきます。
なんとも美味!!!

そして、四膳目の〆は、なんと梅茶漬け

〆には大粒の梅干しを使った梅茶漬けで
さっぱりといただける。
まさに、「ひつまぶし花岡」ならではの
うなぎの美味しさを最大限に引き出した
こだわりのひつまぶしが堪能できます。

なぜ、鰻(うなぎ)に梅なの??

と思った方も多いと思うのですが、
鰻(うなぎ)と梅の相性は
実に理にかなった相性の良い組み合わせ

と店主は語ります。

引用元:https://hitsuabushi-hanaoka.shopinfo.jp/

梅は、うなぎの油分の消化を助け、
胃を整えてくれます。

そして、うなぎに多く含まれるビタミンA・B・D・Eとクエン酸は
疲労回復に効果的な栄養素であり、
美容と健康効果に期待が持てるそうです。

そして、最後の五膳目はお好みの膳でいただくのが、
「ひつまぶし花岡」流。

また、お米にもこだわりがあり
地元愛知県産のお米「愛知のかおり」を使用し、
丁寧に炊き上げたお米は鰻とタレとのバランスも絶妙で、
一粒、一粒、ふっくら炊き上がっています。

こちらの花岡五膳、気になるお値段はうなぎの量によって異なります。

せっかくだから贅沢してみたい!!方には、
特上(一尾半)¥5,600
ボリュームも満点です。

そして、上(一尾)は¥4,100

花(四分の三尾)¥3,180

小花(半尾)¥2,380

食べたい分の鰻(うなぎ)を選べるのが嬉しいですね!

【人生最高レストラン】ひつまぶし以外にもオススメ。うなぎずくしのメニューとは?

肝焼き

引用元:https://hitsuabushi-hanaoka.shopinfo.jp/

とにかく肝が大きくて、驚きの¥930

う巻き

引用元:https://hitsuabushi-hanaoka.shopinfo.jp/

柔らかなふわっとした卵に入ったうなぎは絶品!

こちらはなんと¥980

鰻茶漬け

引用元:https://hitsuabushi-hanaoka.shopinfo.jp/

そして、夜8時以降限定の鰻茶漬けは¥880
ビジュアル的にも食欲をそそる逸品です。

うな重

引用元:https://hitsuabushi-hanaoka.shopinfo.jp/

もちろん、普通のうな重もございます!
お値段は量によって異なりますが、
¥2,080〜¥5,270です。

【人生最高レストラン】梅茶漬けで〆る「ひつまぶし花岡」の気になる店内の様子や評判は?

お店は栄の繁華街のちょっと路地を入ったところにあります。
ビルの2階で、入り口は和テイストなたたずまい。

席は全部で26席
カウンター席もあるので、一人でも気軽に入れるのも嬉しいですね。

引用元:https://hitsuabushi-hanaoka.shopinfo.jp/

どこか懐かしい雰囲気の店内で、
落ち着いてお食事していただけます。

そして、なんと2024年5月版/Googleクチコミ調べで
愛知県で人気のうなぎランキングで堂々の1位を獲得したのが

「ひつまぶし花岡」!!

その理由は、

ふっくらと焼き上げ特大のうなぎと
オリジナルのブレンドで作られたタレとのバランスが絶妙!

さっぱりした風味でうなぎと相性が良い「梅茶漬け」が最高

とのことです。

ますます食べたくなってしまいますね!

【人生最高レストラン】山崎育三郎絶賛の「ひつまぶし花岡」アクセス&詳細情報

今回ご紹介した名古屋の栄にある
サクふわのひつまぶしが食べられる
ひつまぶし花岡」の詳細情報をまとめました。

⚫︎営業時間11:00~15:00、18:00~21:00
⚫︎アクセス地下鉄東山線・名城線「栄」駅から徒歩3分
⚫︎住所名古屋市中区栄3-8-115 サンリツノースビル2F
⚫︎電話番号052-252-2733
⚫︎駐車場なし
近隣のコインパーキングをご利用ください
⚫︎禁煙・喫煙全室禁煙
⚫︎支払い方法カード不可
電子マネー不可
QRコード決済不可
⚫︎公式サイトhttps://hitsuabushi-hanaoka.shopinfo.jp/
⚫︎公式Instagramhttps://www.instagram.com/hitsumabushihanaoka/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Keep Smile!!
都内在住、おひとりさまアラフィフが送るHappy Life!
オンラインショップのWEBライターをしています。
楽しく生きてゆくための情報ブログです。

コメント

コメントする

目次